2004年 10月 07日
HDを初期化してOSをインストールしました。 最初にiMacに付属の10.2をインストールして バンドルソフトなどインストールここまでは、問題なくスムーズに このあと10.3をインストール(アップデート)途中でフリーズ インストールの途中でフリーズするか? 気を取り直し再起動インストールのやり直し またもや、フリーズ、どうなってるの? ノートンでチェックしようかと思いましたが、 ブログの記事でノートンとMacOSⅩの相性は最悪で ノートンが原因でダメになる事もある、と書いたのを読んだ ばかりで、怖くてできません。10.2で使えるのでそのままで使おうかとも 思うのですが、10.3にしかない機能も捨てがたいし どして、インストールできないのでしょう? たすけてください。 ■
[PR]
#
by mac-life
| 2004-10-07 17:14
| MAC
2004年 10月 03日
eMacに続き、職場から自宅へもってきた、iMacまでもが 起動しません。なんか、やたらフリーズするなと思っていたら とうとう、起動しません。 たぶん、システムの入れ直しすれば 直るでしょうが、バックアップ取ってないよ 子供の写真最近ずーっとデジカメばかりで、ネガなんかないし iTunesに入れて売っちゃったCDもあるし ほんと、バックアップって大切ですね ■
[PR]
#
by mac-life
| 2004-10-03 16:37
| MAC
2004年 09月 24日
気軽に持ち歩けるデジカメを以前からほしかったのですが 予算の関係であきらめていましたが、 最近、嫁宛に来たオークションサイトからのメールに 薄型コンパクトデジカメ、超特価と書いてあるじゃないですか。 AVOX ADSS-02X聞いた事のないメーカーです 本体価格¥9980送料、手数料などしめて¥11500 おもわず、ポチッ やっちゃいました。 今日届くことになっています、写り、使用感はどんなもんでしょう 値段が値段なので期待はしてませんが、携帯カメラよりはいいでしょう。 ![]() ■
[PR]
#
by mac-life
| 2004-09-24 13:31
2004年 09月 22日
2004年 09月 19日
どれくらいぶりなんだろう 何となく、落ち着かず、投稿もサッパリでした 少し涼しくなったので、ブログも再会します。 さて、休んでいた間の近況報告ですが だましだまし、使っていたeMacですが とうとうダメになりました、モニターが左右にぶれて まともに見れません 修理すると、5万くらいかかるようで 新型iMacに買換えようか、検討中です(買えても来年ですけど) それと、最近 ID for Web LIFEを購入しました。 iMacRevCに付いていた、ページミール、ゴーライブ5と Web制作ソフトはこれで、3本目ですが、 今イチ使いこなせなかったのですが、今度は、ちゃんとつかえそうです。 職場のホームページを作りましたが、まずまずの出来具合だと思います。 今後は、個人のページも作っていきます。 IDを使っている方、アドバイス、情報、その他お待ちしてます。 ■
[PR]
#
by Mac-Life
| 2004-09-19 21:19
2004年 08月 01日
月も変わり気分一新スキンも変更 最近、実はネタぎれでして、毎日変化無く暮らしております あれだけ、待ちこがれたiPodも数日使うと、新鮮さに欠けてきました。 今度は、ケースとイヤフォンを狙っています。 ■
[PR]
#
by Mac-Life
| 2004-08-01 20:55
| MAC
2004年 07月 29日
今までを読み返して、思うのは 文章がメチャクチャ。 支離滅裂だったり、意味不明だったりと、本当にメチャクチャ。 一番ダメなのが、句読点。 正直、どこで使っていいのか分かりません。 勉強し直さないとダメです。 こう書いてるそばからしんぱいです。 もっと心配なのが漢字。 最近、文字を書く事がとても少なく、ほとんどがパソコンを使ってなので 漢字が書けません、ど忘れも多く全然書けません 読み方も怪しくなってきました、変換もかなり、怪しいです。 今後、おかしいところがあっても、気にしないでください、もしくは おもいきり、指摘してください。 ■
[PR]
#
by Mac-Life
| 2004-07-29 22:26
| まったりとした日々
2004年 07月 28日
昨日は、仕事が休みで午前中は、子供との約束のプール。 帰ってきて、 部屋の掃除と仕事のお買い物をすこし。 帰りにマックによって子供と昼ご飯その後お昼寝。 夕方から歯医者と予定が詰まっていたわりに、ゆっくりできました。 後で投稿しようと思い、プールにいく途中の公園で携帯で写真を撮り 家に帰り試したのですが、なぜか画像が送れない。 端末の仕様なのか、普通のメールにも添付できない。 iMoodなのだが、サイズとか決まってるんですかね? なんか、デジタルもの好きなわりには、結構うといんですよね 特に、携帯。メールなんか打てないんだよね、あのちっちゃいやつで。 ■
[PR]
#
by mac-life
| 2004-07-28 15:59
| まったりとした日々
2004年 07月 27日
2004年 07月 26日
最近、更新のペースが遅くなっています。 体調が優れなく、さらに、ブルーになる事ばかり続いています。 昨日は、下の子が40℃という、高熱を出し 救急病院に行き、点滴と座薬で、平常に戻ったかに思えましたが 夜中の3時過ぎ、妻があわてながら私を起こし、何事かと思うと 又もや、子供が40℃の高熱と嘔吐で病院行き。 今度は、時間が時間なので、少し遠い病院に行かなければならず 自宅に戻ったのが6時少し前、仮眠を1時間ほど取り、仕事へ 子供は、たいした事無く安心しましたが、どっと疲労が 仕事から帰り、子供の笑顔を見たら、何事も無くよかったと本当に思いました。 一時は妻も、動揺して、どうなる事かと思いましたが、こんな時こそ、自分が しっかりしなければと思い、なんとか、今日一日乗り越えられました。 明日は、仕事が休みなので、ゆっくりと、したいのですが 上の子供との約束もあるので、そうも行きません。 肉体的にも精神的にもいっぱいいっぱいです。 ■
[PR]
#
by Mac-Life
| 2004-07-26 21:29
| まったりとした日々
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新のコメント
フォロー中のブログ
印刷屋さんで働く双子ちゃ... 国境の南 パパのぶつぶつ・・・ 何気ない日常。 プログラマー(♀)の怠惰な日々 白い林檎の小部屋-文章中... Fan Fan Life... 婦女子のたしなみ すぎエモンのITコラム Effective En... さかずうの日記...Again 以前の記事
メモ帳
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||